ソクラテスゼミ  | お店のミカタ https://isotope.on.omisenomikata.jp/ 高校物理、化学、数学等をそれらの関連性や歴史的つながりを踏まえながら指導していきます 【お知らせ】 更新情報はインスタグラムでご確認ください Fri, 11 Feb 2022 16:59:08 +0900 2207108 https://isotope.on.omisenomikata.jp/ 更新情報はインスタグラムでご確認ください 【お知らせ】 今年度の合格状況 高知大学医学部医学科、徳山高専専攻科各1名(1月末時点) Mon, 01 Feb 2021 16:36:28 +0900 2121613 https://isotope.on.omisenomikata.jp/ 今年度の合格状況 高知大学医学部医学科、徳山高専専攻科各1名(1月末時点) 【お知らせ】 大学入試結果(国立4名、私立1名)徳山高校現役、既卒者全5名 Tue, 24 Mar 2020 12:53:38 +0900 2042259 https://isotope.on.omisenomikata.jp/ 大学入試結果(国立4名、私立1名)徳山高校現役、既卒者全5名 【日記】 合格発表待ちの日々 Wed, 04 Mar 2020 19:49:39 +0900 2036956 https://isotope.on.omisenomikata.jp/diary/2036956 徳山高専の合格者は明日が本命の入試なので喜びはお預け、<br />高3、浪人生は前期試験発表待ちで私も含め皆衰弱の最中です。<br />日曜日は徳山高校の卒業式でした。<br />こんなに退学、留年がでた学年は初めて目にしました。<br />今の3年生の先生の多くが新1年生の指導をすることになるのかと思うと<br />こちらも身構えてしまいます。<br /><br />塾としては学校が休校なのでパーソナルスペースを大きくしつついつもよりも長い時間<br />対応しています。<br /><br />さて、徳山高専の最終成績がまだ保護者様へ発送されていませんが<br />進級率75%の学科がでそうです!<br />他の高専ではめずらしくないのですが、前々回のテスト内容、日程から徳山高専<br />もそれに合わせてきている様にみえます。<br />来年度は更に厳しくなるんではないかと思います。<br />長期休み中に生活リズム等を崩さない様にしたほうが良いと思います。<br />宿題もないので春休みは資格勉強が一番だと思います。<br /><br /><br /> 【お知らせ】 徳山高専2名合格 Wed, 04 Mar 2020 19:32:32 +0900 2036952 https://isotope.on.omisenomikata.jp/ 徳山高専2名合格 【クーポン】 無料体験 Thu, 27 Jun 2019 14:36:38 +0900 821407 https://isotope.on.omisenomikata.jp/coupon 無料体験 【カテゴリーなし】 高校生指導 Thu, 27 Jun 2019 14:34:58 +0900 1967296 https://isotope.on.omisenomikata.jp/menu/1967296 高校の宿題をできるだけ素早くこなした後個別指導を行います。<br />高校卒業後の進路が不明瞭な場合は進路決定の検討を生徒さんと一緒に行います。<br />大学入試の問題は学校により出題範囲、難易度に大きな差がありますので偏差値だけで<br />受験校を決めることはしません。<br />大学入試の過去問を一緒に解きながら相性の良い受験校を決定します。 【カテゴリーなし】 個別指導 Thu, 27 Jun 2019 14:34:15 +0900 1967306 https://isotope.on.omisenomikata.jp/menu/1967306 マンツーマンでかかりっきりで指導する場合のみ。<br />基本的には行いません。 【お知らせ】 本年度の高専専攻科入試は2名中2名合格(一般入試) Thu, 27 Jun 2019 14:30:58 +0900 1967304 https://isotope.on.omisenomikata.jp/ 本年度の高専専攻科入試は2名中2名合格(一般入試) 【カテゴリーなし】 定期テスト指導(高校生、高専生のみ) Thu, 27 Jun 2019 14:29:45 +0900 1967302 https://isotope.on.omisenomikata.jp/menu/1967302 定期テスト開始1週間前に提出課題を終わらせていただきます。<br />解けない箇所は赤ペンで答えをみながら。<br />テスト日程が判明後個別で各教科の目標点を目標順位、目標評定平均等から<br />一緒に設定します。<br />その設定に合わせて各教科の勉強時間の配分、捨てる問題等を設定し<br />テスト終了後まで続けていきます。<br /><br />基本的にテスト期間中は下校時から教室を開け、休みも設けません。<br />平時よりも営業時間が大幅に増えますので(約40~50時間)その追加<br />時間分の月謝です。<br /><br />テスト中は一旦帰宅しますと、疲れているので夜まで寝てしまう、<br />集中力が途切れる生徒さんが多々いらっしゃいます。<br /><br />必要であれば1時間程度の仮眠はとっていただきますので<br />下校後直行することを強くお勧めします。 【カテゴリーなし】 高卒生指導 Thu, 27 Jun 2019 14:15:53 +0900 1967298 https://isotope.on.omisenomikata.jp/menu/1967298 <br /><span>大学入試の問題は学校により出題範囲、難易度に大きな差がありますので偏差値だけで</span><br /><span>受験校を決めることはしません。</span><br /><span>大学入試の過去問を一緒に解きながら相性の良い受験校を決定します。<br /><br /><br /></span> 【カテゴリーなし】 高専生対象授業(物理、数学、化学、英語(1回120分 主に週1回)+自習指導 Thu, 27 Jun 2019 14:07:09 +0900 182540 https://isotope.on.omisenomikata.jp/menu/182540 微分・積分、三角関数等物理と数学には共通な項目が多々あります。<br />それらをできるだけ同時に教えていきます。<br />例えば微分・積分は物理だとニュートン力学ですぐに出てまいりますが、数学ではかなり後になります。これを物理で習う時期に概念・式の計算等をある程度教え、覚えるべき公式を減らしていきます。<br />併せて化学と英語を息抜きを兼ねて、入試問題、定期考査対策を中心に行います。<br />演習時間にかける時間は短めですので、ご自宅等で復習、演習する必要が大いにあります。<br /><br /><br />自習時間は復習、資格所得、レポート作成の指導を行います。 【カテゴリーなし】 中学生指導 Thu, 27 Jun 2019 14:02:57 +0900 524044 https://isotope.on.omisenomikata.jp/menu/524044 徳山高専、徳山高校の生徒を主に指導しておりますがまず指導するのは、<br />検算の仕方、採点時に減点されない字の書き方、答案用紙の使い方、分からない時の諦め方等、基本中の基本が殆どです。<br />中学校は何を教えているんだろうと疑問を感じることが多々むあります。<br />そういう変な癖が染みつく前にと思い本格的に中学生に指導をすることにしました。<br />限定的ながら中学生の指導はしておりましたが英語文法の仕組み、計算方法の検算の仕方、<br />学校の宿題をきちんとこなす癖をつければ徳山高校への合格はさほど難しくはないと感じています。<br />徳山高専は数学の点数が2倍、問題の難易度はハイレベルですが、徳山高専の生徒の入試結果開示をみますと数学に力を入れないことが合格への最短距離に思えます。<br /><br />公立高校への受験を考えた場合、<br />学校の教科書に勝る教材はないと確信しております。<br />よって学校の教科書、教材をそのまま用いて宿題をきちんとこなすクセ、適当にしないクセの習得に主眼をあて指導を行います。個人の成長の差が大きなウェイトをしめる年齢ですので一斉指導はせずに、宿題をしてもらいながら弱点を把握し苦手分野をできるだけ作らないようにします。<br /><br /><strong><span style="font-size: medium;">点の取り方だけを集中的に教えますと、今後の伸び代のない高校生になるかもしれませんので</span></strong><br /><strong><span style="font-size: medium;">それは行いません。<br /></span></strong><br />あくまでも目標高校への合格を目標にしつつ、高校生になった際に更なる結果が残せるような<br />指導を行います。<br />週に3回程度、もしくは週6時間以上来塾できることが望ましいです。<br /><br /> 【日記】 医学部入試について Wed, 05 Sep 2018 19:57:05 +0900 1864991 https://isotope.on.omisenomikata.jp/diary/1864991 学部編入試験が終わり無事合格されました、今年も九大です。<br /><br />東京医科大学の入試が騒がれています。<br />但し冷静に男女比をみると国立大学でも????<br />という大学も見受けられます。<br /><br />以下は<br />入試問題を全教科一人で解いている立場からの見解です。<br />医学部は理科は2教科選択が多いです。<br />基本的には物理と化学か化学と生物になります。<br />男子は前者、女子は後者が多いのですが<br />物理と生物の難易度に差があるなと感じることが多々あります。<br />物理は他の教科に比べて圧倒的に多くの分野がありますし(工学部が<br />多岐に分かれるのがその証拠ではないでしょうか)、微分方程式や<br />外積を使う問題は出せません。後半の原子のあたりは教科書がさらっと<br />流しています(化学で習う原子の理論は無視同然ですから詳しくはできない)<br />ですから力学以外は図や問題文でひっかからなければきつい教科とは思えません。<br />覚える公式も少ないですし、導く過程を理解すればさらに数分の一の量になりますし<br />論述問題も解けるようになります)<br />力学のv-tグラフのように図をきちんと描けば一気に数問の答えが出てくることも<br />あります。<br /><br />対して生物はほぼ暗記になりますしその量も膨大です。思い出せなければ<br />どうしようもありません。奇問、難問も多々あります。<br />化学の有機も暗記ですから生物を選択すると暗記の総量が大変なことになります。<br /><br />この点を踏まえていろんな大学の問題を解いていきますと物理が簡単で生物が難しい<br />大学の男女比は...<br />なるほどねーと思う事が多いのです。<br /><br />東京医科大学ですと物理は進学校の問題集の基本レベルがびっくりするほどでてきますし、原子の分野は決め打ちで対応できます。<br />また理科は2教科が連続であります。化学の有機は本当に場合分けが大変ですし、前半の〇&times;選択と合わせてとても時間を取られます。<br />物理選択ですと早めに終わらすことができるので化学にかける時間を多くとれますが<br />生物だとすもいかないと思います。<br /><br />結果的に男子といいますか物理選択者が有利に働くと確信しております。<br /><br />理科が1科目ですと過去問で自分が向いているかどうかを見極めたうえで<br />科目を決めて、さらに英語、数学をみて受験校を選択すべきです。<br /><br />センター試験が思うようにとれなかったから個別学力が重視の大学を受ける<br />というのは戦略的に最悪の部類だと思います。<br />多分落ちます!<br /><br />医学部の学生さんを指導することがたまにあります。<br />通塾の理由は例外なく高校時代物理を選択していなくて<br />物理が危ないからです。<br /><br />生物は医学部に入ってからで遅くないので高校時代は物理を選択することを強く<br />お勧めします。<br /><br />また現役で医学部に落ちた場合、学部編入をお勧めします。<br />毎年医学部にいく生徒がいるであろう高校は付近には1校だけだと思いますが<br />その学校の公開データを見ますと国立大学は山口大学の推薦がほぼ全て。<br />今年の現役は理数科、普通科から各1名でした。(理数科、普通科までは公開されていません)<br />個別学力は現役だろうが何年浪人していようがほぼ0!<br />私立の合格率は3%位ですかね。<br /><br />私立のセンター利用は90%はないと受ける意味にがないような気がします。<br />山口大学医学部推薦の地域枠ですと85%程度(当塾の合格者の場合)で受かります。<br />私立は徹底的に対策しないと落ちる時代です。<br /><br /><span>ちなみに東京医科大学は山口県出身者の在学生は0です。<br />男子とか女子とかいう以前に0です。<br /><br />国立大学医学部への編入は人数、制限(在学年数)が緩和されている大学が<br />増えてきました</span>。<br />大学2年で受けれる大学も出てきました。最短ですと2浪と同じ年齢です。<br />但し元の所属大学で既に習得した単位は生物系を中心に免除になる科目も<br />あります。<br /><br />編入が良いと思いますよ、受験日程はバラバラなので大学4年時には頑張れば5校位は受けれますし。 【お知らせ】 本年度の大学編入試験結果 九州大学工学部合格(徳山高専土木建築学科5年) Tue, 04 Sep 2018 13:37:31 +0900 1864962 https://isotope.on.omisenomikata.jp/ 本年度の大学編入試験結果 九州大学工学部合格(徳山高専土木建築学科5年) 【日記】 受験校選び Wed, 24 Jan 2018 11:49:06 +0900 1772447 https://isotope.on.omisenomikata.jp/diary/1772447 センターも無時終わりました。<br />来月からは学校は家庭学習にはいりますので<br />塾の責任が格段に高くなる時期です。<br /><br />自己採点も終わり生徒さんの志望校選択は終わりました。<br />流れとしては<br />センター試験自己採点&rarr;合否判定&rarr;数校の個別学力試験の<br />問題を1年分解いて採点解説&rarr;本人が解きやすい、言い換えれば<br />生徒さんの価値を最大限に発揮できそうな学校を選択<br />となります。<br /><br />ここで、大学院で旧帝に行きたい場合は卒研から他大学を受け入れていれば<br />どの大学か(卒研から受験校に通えていれば合格の可能性はぐっと上がります)<br />、本当にその学科にやりたいことがあるか?(教員の研究テーマ、論文をみるしかないです)を考慮しています。<br /><br />医学部の場合は<br />現役・浪人を問わず山口大学医学部の推薦でなければほぼ受からない現状です。<br />医学部を受ける子は皆とても努力していますから浪人しても伸びしろがどの位<br />あるか?徳山高校に限っていえば合格実績を考慮するとあまりないでしょうし、<br />一度失敗したセンターに次は成功するという保証もあまり無さそうです。<br /><br />そこで編入を推奨しています。<br />3年次で2年次編入試験が受けれる大学が数校あります。<br />本当は4年次で3年次編入を受ければ、入学時に学士の称号とそればでの単位の免除が<br />ついてきますのでこちらをお勧めはするのですが<br />最初に受かった大学にいくことになりますので学位があるかどうかは運命です。<br />8校位は受けれます。<br />またライバルは医学部に在籍していない(国立私立問わず)、受験可能な学科が<br />限られることを考慮すると...<br />5校設ければどれか受かると思います。<br />但し普段の学業に加えボランティア活動(こちらで手配します)、TOEIC(私880点ありますので多分指導できます)、英語論文の読解(3年次から沢山読ませます)<br />が必要だと思います。 【日記】 受験シーズンの始まりです Thu, 04 Jan 2018 11:00:53 +0900 1759756 https://isotope.on.omisenomikata.jp/diary/1759756 今年も夢にセンター試験の思い出がでてくる季節になりました。<br />何度みても嫌な目覚めです(笑)<br /><br />センター試験は独特なので問題演習は過去問をやるよりほかに術はありません。<br />予想問題は基本的に当たりませんし、あんなにしつこく、練りに練った問題を<br />年に何度も出す労力は民間だとコスト的に不可能だと思います。<br />過去問ですが使える年数が限られているのでもう生徒は覚えてしまってます。<br />弱点を重点的にひたすらチェックするだけです。<br /><br />高専は年度末試験が一足早く、三年生は到達度試験もありますので<br />既にテスト対策は一通り済んでいます。<br />課題もあるのでこの時期は徳高よりも大変です。<br />留年率も高いですし。<br /><br />高校生、中学生は進路を考えつつ日々を過ごされています。<br /><br />この時期は高校入試、高校1年の相談をポツポツ受ける時期で今年も<br />何件かきました。<br /><br />高校入試に関しては、徳山高校が今年も定員割れするのかなーというのが<br />個人的に興味がある位です。山口県教育委員会の公表資料をみれば<br />170点もとれば徳山高校普通科は受かりそうですし、そもそもその資料に<br />こういう感じで次はだすよという予告や、間違いが多い問題の解説もあるので<br />この資料と過去問、教科書以外にやることはほぼないと思います。<br />問題作成側の予告ですので疑う必要性はありません。<br />高校入試はストレステストだと思います。<br /><br />中高一貫は進度が速いですし、友達関係等学校生活が今のままでよければ<br />特に公立高校をわざわざ受ける必要はないと感じています。<br />山口大学医学部の推薦を習うなら別ですが。<br /><br />私立高校受験は今受け持っている生徒の学校の中ですと野田学園が<br />大変良いと思います。<br /><br />高校生に関して、別に徳山高校、徳山高専以外は受けないというわけでは<br />ございません。現在は上記以外に下松高校、高川学園、野田学園の生徒さんもいます。<br />ただ各校何人もいるわけではないので頻繁に通っていただかないと学校の<br />進度、テスト対策が不十分になりますので頻繁に通われる予定が前提です。<br /><br />来月後半になると今度は大学を留年したという相談がくる季節になります。<br />私立大学のAO受験は留年率が高いのでモチベーションや適正が本当にあるのかどうか<br />入学前によくお考えになることを強くお勧めします。 【お知らせ】 高校受験直前対策開始します Thu, 04 Jan 2018 10:24:01 +0900 1759722 https://isotope.on.omisenomikata.jp/ 高校受験直前対策開始します 【お知らせ】 3/24より新高校1年、高専1年の模擬授業を開始します。 Tue, 21 Mar 2017 12:46:34 +0900 1571175 https://isotope.on.omisenomikata.jp/ 3/24より新高校1年、高専1年の模擬授業を開始します。 【日記】 本年度の大学受験全員志望校へ合格しました Tue, 14 Mar 2017 16:25:23 +0900 1567359 https://isotope.on.omisenomikata.jp/diary/1567359 皆前期迄で合格を決めました。<br />高専生、大学生も皆進級を迎え、資格所得、次のテスト対策を<br />順次開始しています。<br />明日が公立高校の合格発表ですので新年度の受け入れも来週から<br />本格的に開始です。<br /><br />大学受験の指導は何年やってもセンター試験の結果が一番重要だと<br />感じます。<br />解説を読むとなるほどと皆理解するのですが、いざ本番になるとなかなか<br />結果がだせない。<br />難解なだけでもなく、大学の知識を使えばいきなり答えがでるわけでもなく、<br />単語を沢山覚えれば良いというわけでもない独特な試験です。<br />いかに予想が困難かは大手予備校が宣伝している的中したといっている<br />合計点を算出すれば明白です。<br /><br />新高校一年生へのアドバイスは最初の1年を乗り切りましょう!です。<br />受験はサバイバルレースです。<br />1年もたてば脱落者が続出しています。そこが第一関門。<br />それからは希望校の受験科目を分析して余計なことをしないこと。<br />フォローは私がします。<br />